11月の食育講座の様子

11月の食育講座の様子
11月15日に食育講座を開講しました。
おかげさまで定員の12名に達し、楽しく盛り上がった講座になりましたニコニコ

今回は写真を取り忘れの私・・・
講師の方の盛り付けをアップしましたわーん

ー秋冬に向けて 身体の中から衣替えー  と題して不足しがちな野菜を上手に献立に取り入れて栄養バランスが良く、腸内環境を整えるメニューで実習しました。
お味噌を隠し味で使う「豆乳味噌スープ」は新感覚で「美味しい!!」と好評でしたハート

今思えば、最初は数人から始めた講座も毎月定番になり、リピーターの方も多くなりました。

何よりもうれしいことは、講座を楽しみにしてくれている人が増えたことです。

「美味しいから何回も作りました!」 「お友達に講座を教えてもらって感謝してます。」 など喜びのお声をいただくたびに感謝と次への意欲がわいてきますあはは

来年は「作る楽しさ体験」を企画しています人差し指

1月は「肉まん・あんまん作り!」  4月・5月は和菓子講座で「みたらしだんご」・「どら焼き」を行います。

どれも「家庭で作れる人差し指」をコンセプトに企画しています。

今年は12/13(土)の講座が最後になります。

まだまだ、募集していますのでお気楽にお問い合わせ下さい。


<問い合わせ>    食育工房「sawa」 パン・料理教室     携帯:080-2649-5881     アドレス:sawa.kitchen@docomo.ne.jp
同じカテゴリー(公民館の料理教室)の記事
新年の食育講座
新年の食育講座(2015-01-25 18:20)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
11月の食育講座の様子
    コメント(0)